小児がんから“つながる”シャイン・オン!フレンズ

シャイン・オン!フレンズ
  • おはなし
  • 小児がん情報ライブラリ
  • このサイトについて
Menu
シャイン・オン!フレンズ
  • おはなし
  • 小児がん情報ライブラリ
  • このサイトについて
小児がん経験者の
おはなし
入院中の
おはなし
活動報告

つな髪プロジェクト

  • 名称:つな髪プロジェクト
  • 活動内容:ヘアドネーション(髪の寄付)によって小児がんや脱毛症のお子さまに無料で医療用ウィッグをプレゼントする活動です。 髪の長さ15cm以上あれば誰でも参加できる社会貢献活動です。
  • 連絡先:お問い合わせ
  • WEBサイト:https://www.organic-cotton-wig-assoc.jp/
  • Facebook:https://www.facebook.com/tsunagami/
  • Instagram:https://www.instagram.com/tsunagami_wa/
  • Twitter:https://twitter.com/tsunagami_wa
  • LINE:http://line.me/ti/p/4pcZnVJoCz

小児がん情報ライブラリ

小児がんを知る・調べる
疾患について
小児がんを知る
小児がん
リンパ腫(ホジキンリンパ腫・非ホジキンリンパ腫)│小児がん
慢性骨髄性白血病│小児がん
リンパ腫(小児がん)│小児がん
急性骨髄性白血病(AML) │小児がん
急性リンパ性白血病(ALL) │小児がん
脳腫瘍│小児がん
白血病│小児がん
横紋筋肉腫│小児がん
リンパ腫│小児がん
悪性リンパ腫│小児がん
横紋筋肉腫│小児がん
リンパ腫│小児がん
神経芽腫│小児がん
治療・検査について
放射線治療│小児がん
薬物療法(抗がん剤治療)│小児がん
腫瘍マーカー検査│小児がん
病理検査│小児がん
画像診断│小児がん
造血細胞移植│小児がん
長期フォローアップについて
妊孕性(男性)
妊孕性(女性)
からだのこと(成長・発達)
二次がん│小児がん
晩期合併症│小児がん

子どもと家族への支援・サポート
保育
医療保育
ピアサポート
ピアサポート
ソーシャルワーカー
ソーシャルワーカー
付き添いの方向けの滞在施設
宿泊施設(ホスピタル・ホスピタリティ・ハウス)
公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン
アフラックペアレンツハウス
家族会
家族会:小児がん患者会ネットワーク
AYAがんの医療と支援のあり方研究会
公益財団法人 がんの子どもを守る会
ヘアドネーション
ヘアドネーション(Japan Hair Donation & Charity)
NPO法人HERO
つな髪プロジェクト
支援団体
NPO法人アジア・チャイルドケア・リーグ(ACCL)
認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク
小児がん経験者・当事者団体
小児がん経験者ネットワーク シェイクハンズ!
STAND UP!!
一般社団法人 みんなのレモネードの会

病院・医療機関を探す
小児がん
小児がん連携病院を探す
希少がん情報公開専門病院を探す
小児がん拠点病院などを探す
がん
がん診療連携拠点病院などを探す
がん診療連携拠点病院

就園・就学
就園・就学

自立支援・就労支援
自立支援・就労支援

補助金・助成金・療養費
補助金・助成金・療養費

更新情報

  • 小児がん経験者が集まって「おしゃべり会」を開きました!
  • 小児がんを経験した子ども達が社会科見学に行きました!
  • 【募集中】小児がん&ファシリティドッグ啓発イベント〜一緒に活動しましょう!
  • 【募集中】キャンプカレッジ2025参加者&キャンプカレッジ リーダー募集!
  • 体験スピーチに寄せて 〜ファシリティドックの寄り添いをもっと多くの子どもたちへ~

おはなしのテーマ

おはなし (1) お知らせ (40) きょうだい (3) ごはん・病院食 (3) ぬり絵の部屋 (1) インタビュー (18) エピソード動画 (18) マンガあるある (8) 入院 (14) 友達 (3) 告知 (4) 楽しかったこと (4) 気になる症状 (3) 活動報告 (31) 長期入院経験者の動画 シャイン・オン!ストーリー (2) 院内学級 (2) 髪の毛 (4)
  • おはなし
  • 小児がん情報ライブラリ
  • このサイトについて


寄付・支援
SOKメンバー募集
利用規約
プライバシーポリシー(外部リンク)
運営組織について(外部リンク)

Copyright © 2021 Shine On Kids All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.
Supported by Susaki Welfare Foundation/洲崎福祉財団
TOP