
外来の待ち時間〜小児がん経験者あるある⑧
シャイン・オン!フレンズ事務局 2021年06月29日
私たちは病院でよく待たされます。 僕は毎回1~2時間待たされます。 僕の場合、 前3時間待っても呼ばれなかったので受付の方に聞いたら、 「もう○○先生はお帰りになりましたよ」と言われました。 その時は僕の親も怒っていました。 「病院で待たさ
シャイン・オン!フレンズ事務局 2021年06月29日
私たちは病院でよく待たされます。 僕は毎回1~2時間待たされます。 僕の場合、 前3時間待っても呼ばれなかったので受付の方に聞いたら、 「もう○○先生はお帰りになりましたよ」と言われました。 その時は僕の親も怒っていました。 「病院で待たさ
シャイン・オン!フレンズ事務局 2021年06月29日
友達に「お前の病気ってどんなんなの? 」 って聞かれたので(友人にちょっと話盛って言ってはいますが) 「簡単に言うと、1/2 で死ぬ病気だよ」 って言ったら、 友達は「そうかぁ・・・」 と言いながらその場を去りました。 次の日 友達「よぉ!
シャイン・オン!フレンズ事務局 2021年06月29日
抗がん剤治療をすると、血液のいろんな成分が失われ、体全体の元気がなくなってしまいます。 特に白血球が低下すると、風邪など健康な人には何でもない病気もとっても危険。 病院にいるときも、手洗いうがい、消毒、マスクは欠かせません。 最初は慣れずに
シャイン・オン!フレンズ事務局 2021年06月29日
小児病棟には私たちの闘病生活が、少しでも楽しくなるようにいろいろな企業やサポーターさんからゲームやおもちゃなどの寄付があります。 それらは病院の外に負けないくらい、いつも最新のものばかり。 病気したって子どもなんだから遊びたい。 その夢を皆
シャイン・オン!フレンズ事務局 2021年06月28日
入院していると、たまに許される外出は、病院の外の空気を吸うことができる貴重な時間。 それが家に帰ることができる外泊ともなれば、家族に会えて、家のご飯が食べられて、自分の布団で寝ることができて…。 これ以上の幸せはない! でも、外に出かけたり