4月を迎え、慌ただしい日々をお過ごしかもしれません。今年は時期と場所を変えて、小児がん経験者とご家族向けの一泊二日のキャンプカレッジを開催します!

皆さまのお申し込みをお待ちしております!!

目次

1 キャンプカレッジ2025 参加申込開始
2 キャンプカレッジ2025 「こどもリーダー」募集開始

1 キャンプカレッジ2025参加者申込開始

小児がん経験者とご家族向けの一泊二日のキャンプカレッジを今年も開催します!


今年のキャンプカレッジは、東京から80分、標高1000mにある富士山の麓(河口湖側)に広がるカラマツ林の中にある富士プレミアムリゾートで開催します!参加者みんなでパーカッションや音で遊んだり、ふりかえりビーズやきょうだいビーズ、ピアトーク、犬のおもちゃ作りやバルーンアートなど、こどもも大人も楽しめるワークショップにも挑戦してみよう!そして今年もクリニクラウンさんたちが来てくださる予定です! 


昨年の様子をこちらからご覧ください 

イベント情報

開 催 日 :2025年7月5日(土)−6日(日)
場  所:富士プレミアムリゾート
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立7139−1
※電車の場合は、河口湖駅から送迎バスとなります。
※山中湖と同じ標高となり、河口湖よりも涼しい場所になります。
対  象:小児がん経験者とそのご家族(ごきょうだいと保護者)
※小児がん経験者およびきょうだいは4歳〜18歳以下の高校生まで
募 集 数 :10家族
※1家族あたり保護者は2名まで、お子さまは3名まで宿泊可能
※応募多数の場合は抽選(過去に当イベント参加経験がないご家族を優先)
費  用:無料(自宅からの公共交通機関費と現地費用は当団体が負担)
参加人数:スタッフ含め総勢70-80名予定
説 明 会 :オンライン説明会&ヒアリングの予定
2025年5月17日(土)もしくは18日(火)いずれかに出席をねがいます。
(出席できない場合はご相談ください。ご希望およびご家族の状況に合わせて準備を進めてまいります。)
申込期限:2025年4月23日(水)
※当落選の通知は5月12日までに致します。
申込フォーム:https://forms.gle/fGsCjhQhPKbd2y6u8

その他:
◆ 当イベントへのお申し込みにはシャイン・オン!メンバー登録が必要です。登録がまだの方はメンバー登録してからお申し込みをお願いいたします。メンバー登録は、こちらからお願いいたします。
◆ 小児がん経験者とそのご家族を対象としたイベントです。
◆ オンライン説明会&ヒヤリング会の予定日に出席できない方は申込時にご記入ください。
◆ 今回は候補犬は暑さのため参加しませんがファシリティドッグへプレゼントするグッズ作りを企画中です。

Q&A

Q1:きょうだいも参加できますか?
はい。ぜひごきょうだい、ご家族でご参加ください。未成年者に関しては保護者同伴でお願いします。保護者は日頃参加者と一緒に過ごされている方を想定しています。ご不明な点はお問合せください。

Q2:自家用車での参加は可能ですか?
可能ですが、移動中は国内旅行傷害保険の対象外となりますことをご了承ください。

Q3:車椅子等での参加は可能ですか?
基本、バリアフリー対応施設のため、参加可能ですが、場所によっては段差があります。お申し込みの際にその旨ご記入ください。できる限りのサポートをさせていただきます。お気軽に事務局までご連絡ください。

Q4:乳児の参加は可能ですか?
シャイン・オン!メンバーのごきょうだいの乳幼児もぜひ一緒にご参加ください。

2 キャンプカレッジ2025 「こどもリーダー」募集開始

ボランティアと一緒にこどもたちをサポートしたり盛り上げてくれる「こどもリーダー」を募集します。

こどもリーダー募集情報

参加条件:保護者の付き添いなしで参加可能な高校生以上の方
募集人数:若干名(多数の場合は抽選)
参 加 費 :無料(自宅からの公共交通機関費、現地費用は当団体が負担)
申込フォーム:https://forms.gle/c87eGsu66R3qY1LC9
申込期限:2025年4月23日(水)
※当落選の通知は5月12日までに致します。

皆様のお申し込みお待ちしています!

 

ーーーーーーー