キャンプカレッジ新プログラム募集開始
一口に、小児がん経験者と言っても、闘病経験はもちろん生きてきた環境は様々。だからこそ、悩みも抱えている問題も十人十色。「私が秘めている思い」と「あの子とわかりあえた考え」を共有して、より良い未来、創ってみない?
「なんか勉強うまくいかない」「やりたいことって言われても…」そんなモヤモヤがいっぱいのキミ!
「やりたいけどどうやればいいの?」「ちょっと力貸して!」とウズウズしているキミも!
自分自身について学び、周りの人たちとの関わり方のヒントをたくさん見つければ未来は少し変わるかも。じぶんとあの子が抱える様々な課題をどう解決に近づけていくのか一緒に探ろう。
この研修を通して、「未来の創り方」を掴み取れ!
スケジュール
<2022年>
-
- シャイン・オン!キッズが小児がん経験者向けに共同開発した「7つの習慣」でじぶん探し
- 様々なグループワークで改めて自分と見つめ合ってみつける「好きなことは?」「やりたいことは?」「夢中になれることは?」
- PDCAサイクル※1に基づいた個人・グループワーク
<2023年>
-
- テーマを見つけてそれぞれが個性を出して2023年3月に開催予定のAYA Week※2とシャイン・オン!フレンズ※3にてグループ発表
※1(Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善))
※2「若い世代とがん」の今を、世の中に発信するイベント
※3 シャイン・オン!キッズが運営する、小児がん経験者の交流ウェブ サイト
プログラム詳細
プログラム名称:キャンプカレッジ :リーダー育成プログラム「自分未来プラン」
活動期間:2022年6月-2023年3月
対象者:15歳から25歳程度までの小児がん経験者で原則毎月1回、日曜日に開催するワークショップにご参加いただける方
募集人数:10名
活動日:原則毎月1回 日曜日に実施予定
最初の3ヶ月間の予定は次の通り:2022年6月12日(日)・7月17日(日)・8月21日(日)
開催方法:ワークショップは対面とオンラインのハイブリッド開催予定ですが全てオンラインでの参加も可能です(感染症の状況を見ながら予定していきます)
助成:電通育英会
募集先:https://forms.gle/j6owATvaZJVgQLZe9
募集締切: 2022年5月15日(日)20時 5月22日(日)20時に延長
参加確定は5月末までにご連絡予定です。
参加方法、参加日などはご相談に応じます。
ご質問・お問合先:件名に「じぶん未来プラン」と記載の上、so_friends@sokids.orgまでお送りください。
プログラム・コーディネーター 加藤・執印