シャイン・オン!キッズ スタッフのアレザ美咲は、留学先のアメリカで小児がんの闘病を経験しました。
家族と離れて異国での治療、日本とは違う入院生活、がんになって学んだこととは? 貴重な経験談をご紹介します。
聞き手は、同じくスタッフで小児がん経験者のゆりあです。

その1「病気に気づいたとき」
その2「病院で出会った素敵なみんな」
その3「遂に診断、治療の開始」
その4「病院でパーティ!?」
その5「アメリカの病院はこんな感じ!」
その6「治療が一段落してからの留学生活」
その7「治療を経て見つけた将来」

の7回に分けてお届けします。

プロフィール

アレザ美咲
1996年生まれ26歳、大阪府出身。
2015年に単身でアメリカ・カリフォルニア州へ留学。現地の学校でジャーナリズムを専攻。
在学中の2016年5月19歳の時に、悪性リンパ腫ステージ3と診断される。
現地の小児病院で化学療法、放射線治療、移植治療を受け、2017年に寛解。
現在一児の母で育児奮闘中。

その1「病気に気づいたとき 〜留学開始から体に感じた違和感〜」

ゆりあ
ゆりあ

みさきさんは、アメリカに留学していたのですよね。「おかしいな」と感じ始めたきっかけはどんなことだったんですか?

みさき
みさき

留学を開始してから1年経った2016年の初めごろから、なんとなく倦怠感が抜けなかったり、咳が止まらなかったりという症状が続いていたんです。

ゆりあ
ゆりあ

それですぐ病院に行ったのですか?

みさき
みさき

実はそうではなくて、「せっかく留学に来ているのだから、頑張らないといけない」と自分に言い聞かせて、そういった症状を見過ごしていました。

みさき
みさき

 今考えると、それらの症状が自分の体が出していたSOSサインだとも気づかずに「ただの風邪だ。疲れているだけだ」と誤魔化しているだけでした。

ゆりあ
ゆりあ

なるほど。最初は「普通の風邪かな?」と考えていたんですね。

みさき
みさき

そうですね。そういった症状が続いて数か月後、体重がすごく落ちていることに気づきました。それも「お母さんの美味しいごはんを食べていないから、痩せたのかな?」と適当な理由をつけて、普段通りに学業に励む日々を過ごしていました。

ゆりあ
ゆりあ

そんな中「やっぱり病院に行こう」と思ったきっかけはどんなことだったんですか?

みさき
みさき

母とテレビ電話をしたある日、「その首の腫れは何?」と聞かれました。どう考えても首の腫れに気づいた時点で病院に行くべきだったのですが、「どこかでぶつけたのかな?」とまた理由をつけて無視をしていました。

ゆりあ
ゆりあ

おお。それはなんというか…ポジティブですね笑

みさき
みさき

テレビ電話越しで見えるくらいの腫れが首元にあったので、相当大きくなっていたと記憶しています。

みさき
みさき

そこで母から「心配だから、学校の保健室で診てもらったら?」と勧められ、1週間後の午前授業が終わった直後に「大丈夫だろうけど、心配だから行ってみるか」と軽い気持ちで保健室へ行きました。

ゆりあ
ゆりあ

その時、保健室の先生はどのような反応だったのですか?

みさき
みさき

保健師さんが首の腫れを見た瞬間、目がパッと丸くなり、驚きの表情に変わったのを覚えています。その表情を見た私は「あれ?もしかしてやばいのかな?」とそこで初めて自覚しました。

ゆりあ
ゆりあ

その反応は、ドキッとしますね。

みさき
みさき

実は保健室を訪れる前に、オンラインで自分の症状を調べていたのですが、検索結果で出てくる言葉は「悪性リンパ腫」でした。なぜかいつも検索結果を見ると「いや、がんなわけないよな」という変な自信に満ちている自分がいました。

ゆりあ
ゆりあ

誰でも「自分はがんなのか?」なんてすぐには理解できないですよね。

みさき
みさき

そうなんです。なので、保健師さんの表情を見たとき、「悪性リンパ腫」の文字が頭によぎりました。

みさき
みさき

「そういえば、最近ベッドで寝ようとすると咳が止まらなくなって、息苦しく感じることもあったし、寝汗もひどかったな・・・」と今まで自分が無視し続けた体からのSOSサイン走馬灯のように駆け巡りました。

ゆりあ
ゆりあ

夜ベットでひとりになった時は余計に怖くなりますよね。

ゆりあ
ゆりあ

一気に不安に感じたかと思うのですが、そのあとはどうしたのですか?

みさき
みさき

そんなことを考えている間に、保健室の責任者である看護師さんが診察室にきて「ここでは精密な診察ができないから、あなたを病院の救急外来に連れていく必要がある。車はある?誰か病院へ連れていってくれる人はいる?」とたくさんの質問をされました。

みさき
みさき

私はルームメイトはいましたが、病院に送ってもらえるほどの親交はなかったし、車もなかったので、保健師さんの1人が病院まで連れて行ってくれることになりました。

ゆりあ
ゆりあ

まだまだ慣れない環境ですもんね。その保健師さんが付き添ってくれると、少しでも安心ですよね。

ゆりあ
ゆりあ

でも、異国の地で現実だけが進んでいくようで、とっても不安でしたよね。

みさき
みさき

そうですね。保健師さんの車で病院まで向かっていた道中、ずっと涙が止まりませんでした。

みさき
みさき

これからどうなるのかという恐怖と、明日学校いけなかったらどうしようという不安、もし本当に悪性リンパ腫だったら、どうやって父と母に報告すればいいのかとか・・・

みさき
みさき

色々な感情が駆け巡っていたからだと思います。保健師さんは、泣いている私をみて運転をしながらずっとなぐさめてくれました。

次回その2は「病院で出会った素敵なみんな」

アメリカの病院で出会った心のケアの専門家やその方の助けによって前向きになれたこととは?

閲覧者の心理的、社会的負担、特定の立場に対する批判、中傷がないように考慮し、シャイン・オン!キッズのガイドラインに従った表現に一部内容を修正しています。掲載内容は、登壇者、投稿者の意向であり、シャイン・オン!キッズがそれを助長するものではありません。